幕山・南郷山

hiking
この記事は約6分で読めます。

湯河原にある幕山南郷山神奈川100名山にあった(100名山の選び方は諸説あり)
で、二枚抜きってことで。

まず幕山公園より梅林を抜け幕山へ、そしてそのまま南郷山をまわり戻ってくるコース。
よい天気やで。

湯河原梅林を登っていく。梅のシーズンはすごいだろうなぁ花も人も。

やがて梅林は終わりいよいよ山登り。といっても整備されて公園の道のようで安心。

フタリシズカがお出迎え。

マルバウツギもお出迎え。

ヤマツツジ
タラノキ

ときたま木々の切れ目から海が。

下の公園から登ってくる子供連れの家族も多かった。
とっても整備されてて小さな子供と一緒でも安心で登れるが、公園で遊んでてノリで行ってみる?みたいな調子で登ってくると案外登り一辺倒でキツい~となるかも。頂上まで40分くらいの上りです。

ヤマツツジに励まされながら登ろう。

ナツトウダイ。ピンボケた。

もうすぐ頂上っぽいとこで四つ角。近道の看板があるが。。どっち?わからないので右に行った。


幕山頂上到着ー。626m。頂上は少し広くなっていてピクニックの場所にいいですな。

頂上に鳥居かなっと思ったが、案内板かなんかが抜け落ちたあとかな。

山頂は一方向だけ開けていて見晴らしがよい。その一方向が真鶴半島と海で、なかなかすばらしい。

くぅ~っよい天気。

まだ少ししか歩いてないし、ご家族連れも多く登ってきたのでここではお弁当タイムにしないで先へ進む。南郷山へ。

緑頭ですっと首をあげたマムシグサの仲間(テンナンショウ)がいっぱいいた。愛嬌があるね。

大石ヶ平への分岐。

ヒメウワバミソウウワバミソウといえば山菜のミズ、おいしくてうちの奥さんの好物。

杉林の林床にかたまっていたキノコ。なんて名前だろうね。

舗装された林道が見えてくる。コースはそのまま横切って向こうの林に入る。
この時はまたここに戻ってくることになろうとは。。

コースの逆から見るとこの看板。よく見ると横のロープを張ったところを指しているのだけど、一見立ち入り禁止しか見えないから混乱するな。
小さく黒マジックで補足をしてくれた人がいる。これに気づくといいな。

林道を渡った向こうには自鑑水というのがあるらしい。なんだろね、おいしい湧き水だろうか(勉強不足)

かっこいいマムシグサ(の仲間)が多かった。お口拝見。

自鑑水(自害水)に到着。
この辺りは源頼朝が潜伏していた地域で伝説が多い。ここも頼朝が水面に映る自分の顔を見て自害を思いとどまったとのことだった。その説明がなければ、ん?水たまりだ、くらいで通過してしまうだろう。

ましてや飲もうなんて。。。ガクブル

小さな沢を徒渉。水は少なかった。

やがてまた整備された林道に出るが、すぐに登山コースにわかれる。青いペンキの矢印を見逃さないように。

こっちよ。

杉林をえほえほと登っていく。幕山から南郷山へはさほど強烈な登りはない。ほぼほぼ高低差の変動なし。

杉林の先は両側笹やぶの道が続く。トンネルのようにせまってくるー。(ハコネダケというらしい)

小道地蔵堂寺屋敷跡への分岐。南郷山まではあとわずかやん。

クサイチゴ(キイチゴ)。たまに赤い実をみつけるとウホウホといただく。甘い。

そして南郷山到着ーパフパフ

南郷山の頂上は案外せまい。子供連れのご家族がお弁当を食べていたので、ここもスルーして先へ行く。

少し進んだら、山頂よりちょい降りたところにすばらしいビューポイントを発見。

ここは一見の価値あり!

ふと何か気配を感じて横を見ると。

ダチョウのようなテンナンショウマムシグサじゃなくてダチョウグサだね!初めて見た。でかいなぁ。ぶっといなぁ。

ムラサキケマンと奥の黄色はオニタビラコかなぁ。

ヒメコウゾと教えてもらった。

進撃の巨人かとツッコミたくなるイタドリ

花の咲く小道を歩くのは楽しい。南郷山はあまり人がこないのか野草が道にせまっていた。


これはニョイスミレ

よくみるタチツボスミレより小さく可憐。

そうこうしてるうちにアスファルトの林道が見えてきた。これが白銀林道なんだな。さっきも横切った。

とりま南郷山下山。おなかがへった。さすがにへった。
しばし舗装された林道を西へ上っていく。

そこそこ舗装が傷んでて趣がある。

八重咲のヤマブキ?調べたら八重咲のヤマブキは種を結ばないらしいので、どうやって君は来たのかな。

やがて林道から五郎神社方面に行く分岐。
ほんとはここで五郎神社方面に曲がる予定だったのだけど、ここでスマホがなんかフリーズしてルートが確認できなかったので、少し林道を幕山方面に進んだ。つまり間違えた。

ずいぶん林道を進んでからスマホ復活。曲がり損ねたことに気づく。
もうおなかも減ったし、戻らずこのまま幕山へ再度登ってお弁当タイムとします!

ということで、デジャヴ。いつか見た道、自鑑水分岐。ここから幕山の山道へ。さっき立ち入り禁止のまぎわらしい看板のあったとこね。

いつか見た階段。さっきは下ってきたんだけどね。さて登ろう、はらへった。

いろいろはしょって程なく幕山に再登頂。

さあお弁当タイムとします。おにぎりウマー(セブンの海苔のまかれてない梅おにぎりが山での定番)

さあ食べた食べた。降りようか。

アザミの蕾。

フュージョン!!

登りの時は気づかなかったが、道の真ん中にある大きな石には追悼の文字がうっすらあった。
どうも東北大震災のときに落石事故があったようだ。

コバノガマズミかな?

ノイチゴだけどこれはぶつぶつが口に残って食べるのにはおすすめしない。ヘビイチゴかな。でも甘さはあった。
他につぶの大きいよりみずみずしいクサイチゴの実は見つけたらすぐ食べちゃったので写真がない(汗

ジュウニヒトエだろうかセイヨウジュウニヒトエだろうか。僕のレベルでは悩む。

梅林に戻ってきました。
梅の木のこれはウメノキゴケといって梅に害はないんですってね奥様。

これで幕山・南郷山ハイキングは終了です。
このあと幕山公園をぐるーーっと巡って、近くで柑橘類をしこたま買って帰りました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました