金沢→天園→鎌倉

hiking
この記事は約5分で読めます。

いざ鎌倉
去年の台風で倒木、がけ崩れなどがあちこち発生してずぅっと通行止めだったこのコース。
なかなか復旧しないまま夏がきて、復旧したらしいってなっても夏になっちゃったから行こうとしてのバテちゃってさ。行こうとするんだけど、別のコースで下りてきちゃったりしてヒヨちゃってさ。暑いのにがて。
ようやく涼しくなりました。まじ行こういざ、いざ。

この日は4連休の最終日。金沢自然公園動物園)付近はえらいことになってるらしいとの情報。
ハイキングコースはそこまで混みはしないだろうとは思うけど、金沢文庫駅から六国峠・能見堂コースから行くとどうしても自然公園内を通るからどうすっかな。と考えて、ずっと住宅地を抜けて釜利谷西の方面、関東学院金沢文庫キャンパスの横を抜けて正面の山。あのあたりにどっかハイキングの登り口あるだろうだろう。行けばわかるさ。

バス通りのゆるやかな坂をのぼっていく。そっか文庫駅からバスという手があったんな。関東学院までバスで行けばよかったか。
い、いやハイキングだった。歩け歩け。

このコースの利点はコンビニなどで飲み物、おにぎりをいつでも買えること。クリエイトもあるし。トイレも心配ない(コースに入るまでは)

やがて釜利谷西5丁目の草舞台公園に到着。

この後ろの山に入りたい、うろうろ。すぐに見つかった。公園より遊歩道で南へ。すると横浜横須賀道路をくぐってハイキングコースに入る道発見。
ここまで金沢文庫駅から軽く3キロくらい。40分。

すぐに二連のツユクサがお出迎え。

ツユクサって初夏から見かけるから夏の花かなって思うけど、秋の季語にもなってるんですってね奥様。
形といい色合いといい儚げな感じといい、いいよねツユクサ。みんな大好きツユクサ。

しばらく階段を上る。上る。上る。
すぐに見晴らしよし。あっというまに見晴らしよし。向こうに八景島
ええ、まだまだ鎌倉は遠い。

さあ雰囲気でてまいりましたー。

と、ほどなくすぐにいつも通る市境広場に出た。ちょうど朝比奈の4号線のトンネルの上あたりか(相武隧道という)
かなりのショートカット成功。
市境広場はこの1月に通ろうとしたら、鎌倉天園へ行く道が閉鎖されていたのだ。
これが1月の写真(今日のは撮り損ねた)

2020年1月22日

あの安全第一のバリケードを越える時が来た。

しかしやはりまだ爪痕があるね。気を付けて進め。

鎌倉時代からこの道を通ってたかと思うと歴史をひしひし。このもう少し南側の朝比奈峠とか、雰囲気ばりばり。もののふの息遣いと馬の蹄の音が聞こえそう。

道端には
バドミントンのシャトルのようなヒヨドリジョウゴ

ヒヨドリジョウゴ
ヒヨドリジョウゴ

花が葉の下側にぶら下がるように付き、ぱっと見上からだと咲いてるようにみえないハダカホウズキ

ハダカホウズキ
ハダカホウズキ

ヒヨドリジョウゴハダカホウズキもおなじナス科だと#オラ草が知りてぇでベジータさんに教わった。口は悪いがいい人(?)だ。いつも教えてもらえて感謝。
たしかに垂れた実が似ている。これから真っ赤に色ずくようだ。そうトマトもナス科だ。オレ食べれんけど。

タラノキの幼木。みんな大好きタラの芽のあれだ。
ちょっと過剰防衛気味だろ。

長いいかめしい槍のような棘の他にバラのような棘や葉っぱにも棘をしこんでるんだぜ。

おっとこんな写真ばかり撮っているといつになっても鎌倉にたどりつけない。ソバを食べにいくんだった。
あ、置いてかれてた。。

待ってくださいよぉ。

あ、ヒガンバナだ。

そうこうしているうちに天園の茶店につく。そこそこ人がいる。やはり4連休、GOTOトラベルか。いやGOTO関係ないか。
途中お線香っぽい匂いがした。お彼岸だから、近くの鎌倉霊園横浜霊園からするのだろう。

天園でいっぷく。ビール「秋味」をもらう。うまいよね。秋だよね。
コンビニで買った梅じそおにぎりも食べる。うまいよね。秋だよね。こちらは食欲の。
じゃ、出発。

植えてあった。秋海棠シュウカイドウ)か。

ここから北鎌倉の建長寺方面、十二所側の瑞泉寺・明月院方面、そして永福寺跡・鎌倉宮方面と3つに分岐する。建長寺方面のロングコースも面白いのだけど、今日はソバの時間もあるので最短永福寺跡コースへ。どのコースへ降りてもおいしい蕎麦屋がありますぜ。

そうと決まれば急げ急げ。

ん、なんだこの草は?

いかんまた置いてかれる。

こっちのルートは案外地面が湿っててよく滑った。滑って一回手をついてしまったし、なぜかこの日白いパンツをはいてっちゃったんで足のすそ泥まみれだよ。このカッコで小町通通って鎌倉駅いくのかよ。サガるわー。

とはいえ、道行は楽しい。

むだにひっつき虫(イノコヅチ)の剣でえいやっと相方に切りつけひっつけさせる。
たいへん怒られる。たのしい。

そうこうしているうちにハイキングコース終了。永福寺跡につく。
ここは鎌倉時代の大寺院があったと言われるところ。以前はなんもなかったが、現在はかなり復元され公園となっている。
復元と言っても建物は建っていない。

遺構の調査かドローンを飛ばせていた。

いかんいかんソバ間に合わなくなっちゃうよ。本日狙うは源頼朝公のお墓近くの十割蕎麦の人気店「千花庵」。
急ぎ足だから鎌倉宮も通り過ぎだよ。

お、店の前に並んでる。間に合ったか。
間に合ってないよ。千花庵、蕎麦無くなっちゃってたよ涙

もたもたしすぎた。
鶴岡八幡宮のハスを見ながら反省。

それでもビールとおそばを別の店でいただいて満足なのだった。ビールはハートランド、生じゃないけど。


お土産はロールケーキとオムレットだ。大好評。

アトリエ・バニラ

本日の行程

知らぬ間にマスクについてたアレチヌスビトハギのワンポイント。オサレ。

泥だらけの靴とパンツ、恥ずかしいよ。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました