鐘ヶ嶽

hiking
この記事は約4分で読めます。

厚木の七沢にある鐘ヶ嶽は標高561mでふもとに無料の駐車場があり、くるっと一周できるお手軽なハイキングコース。一周コースなら距離も7kmもないので、出掛けるのが遅くなっちゃってもなんとかなる。
足を延ばせば大山の方へも不動尻のほうから行けるぞ。

お手軽だが登り一辺倒でな、山頂手前の神社の階段は急でしかも長いぞ。
今回はコロナ禍で素敵な春シーズンを自粛生活にてハイキングに一回も行かなかったので、すっかり鈍りまくってる。リハビリだ。
ほんと久々の山歩き。足腰平気だろうか。

スタートは広沢寺温泉前の駐車場だ。そうこのコースは降りてきたらすぐに温泉につかれるという点も超魅力だ。しかし今回は断腸の思いで温泉は入らなかったが。いい温泉だよ。落ち着いたら絶対に入りに来るよ待ってておくれ。

駐車場にあった周辺のMAPではこんな感じ。

駐車場には比較的きれいなトイレもあるからすませておくといい。

さてスタートだが、周回コースなら駐車場より右へ行っても左でももいいんだけど、オススメは右へ一旦くだって浅間神社の参道を行くコースだ。石仏が1丁目、2丁目と目印になってるし整備されていて歩きやすい。

まずは駐車場をでたら車できた道を少し戻るように下る。川沿いだ。
道路わきの土手に謎の植物が。すかさずTwitterで#オラ草が知りてえと聞いてみると「ビロードモウズイカ」という植物らしい。聞いたこともないな。来年の今頃には2mくらいの高さになって黄色い花を咲かすようだ。

柿の実のあかんぼ。

しばらく下ると左に入る道がある。曲がったとこにちょうどバス停「河鹿の沢」もある。そこを曲がる。

しばらくいくとまたバス停「鐘ヶ淵」

このバス停は見落とさないと思う。で、バス停の手前を鋭角に左へ曲がる。今来た道の下の道だ。

矢印もある。後はこの道をずんずん進めば神社の入り口がある。そここそが登山口だ。


いきなり階段なのだがね。
鳥居をくぐったはいいが神社は山の上だ。出発だ。


すぐにゲートがある。動物が町へ出ないようにだ。閉め忘れに注意。

最初に書いたけれど、神社の鳥居付近から1丁目、2丁目と道しるべがある。石仏。途中で石碑になっていくが数えながら登ろう。

数えて登っていくと、やがてキツくなってきて「これ何丁目まで続くのだろうか・・」
心が折れちゃうから今は教えない。

山はいい。森林浴は血圧を下げるとのことだ。まぁ登り一辺倒ではぁはぁいって血圧あがってるだろうけど。

あまり見晴らしのいいコースじゃないけどたまに厚木の街が見下ろせるご褒美ポイントもある。風も抜けて気持ち良い。

さぁここまで来たら日ごろの運動不足を反省しながらひたすら登る。

いいかげん腹もへってきたぞ。何丁目まで登るんだと思い始めたころ、これだ。

むむむむ。
でもこれを登りきれば神社だ。おにぎりだ。


む、むむむむ。
いくつかの階段が続く。

そしてトドメだ。

もう目の前だ。おにぎりだ。
ちなみにここにきて階段は300段以上ある。。しかもかなりの急こう配。


なぞの兵隊さん?駅員さん?


到着ー

山城だったようだ。

鐘ヶ嶽の頂上はあと60m登ったところだけど、見晴らしはよくないのでここでおにぎりなどお弁当を食べるのをおすすめする。気持ちのいいベンチもあるよ。

食って一息ついたらまず頂上へ。
頂上にも謎の石像がおまちしております。

あとは下りだ。気を付けてくだろう。

こんなところもある。まぁ気を付けて行けばそれほど困難なところではない。

ずんずん下っていくとやがて分岐点につく。そこは実はあとで通ることになるトンネルの上だ。
右へ行っても左でも同じところにでる。右は「らくらくコース」とあるが、どっちも通ったことあるけど大して違わない。まぁ左は鎖場(鎖を掴んで降りるとこ)があるからすこしスリリングか。

今日は右の道へ。

こんな感じのところを通り沢沿いを下る。水は枯れていた。

やがて舗装された道路へ。

道路に出たら右だ。左に行けば大山へ続く道へ。
やがてトンネルが見えてくる。トンネルを行く。

電灯はひとつもなく、案外長いので肝試しにいいぞ。

ちなみに先ほどの分かれ道を左に下って鎖場を越えていくとこのトンネルの向こう側にでる。
あとはひたすらこの舗装された林道を下っていくだけ。結構長いからやっぱり帰り道とした方がいいと思う。疲れた足には歩きやすいからね。

野イチゴがいっぱいでうれしい。ヘビイチゴには注意、毒はないけどマズいから。

やがて出発した駐車場に戻る。7キロない行程だからのんびり歩いて、上でお弁当食べてゆっくりしても4時間もあれば一周は出来る。寝坊してもだいじょぶだ。
ひと汗かいたら、広沢寺温泉玉翠楼へ。今回は入らなかったけど、イノシシの毛皮とか飾ってあってなかなか趣のあるいい風呂だよ。今度はぜひ行きたい。強アルカリの美人の湯だって。

さて帰りは、来るときに気づいたかもしれないけど「Zund Bar」へ立ち寄る。
なんのお店か気になったでしょ?実は有名なラーメン屋。え?こんなところにこんなかっこいいラーメン屋さん?って驚くこと請け合い。

汗で失った塩分補給にたいへんよろしいんじゃないでしょうか?

ハイキングで出会った草花

トリアシショウマ


コモチマンネングサ


ウツギ


スイカズラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました